コラム

  • 矢頭 拓郎

    矢頭 拓郎

    お灸って何なの?

    こんにちは、鍼灸師の西川です!本日は当院でも施術の際にしている『お灸』について簡単に説明していきます。「お灸をしていきますね」と言われると、「熱くないのかな」や「火傷しないのかな…

  • 矢頭 拓郎

    矢頭 拓郎

    五臓六腑は感情も機能に含まれる!?

    こんにちは!鍼灸師の西川です本日は感情と五臓の関係性を表す五志の機能についてご説明していきます東洋医学で考える身体の中は西洋医学の内臓と似ているところもありますが、違うところも…

  • 矢頭 拓郎

    矢頭 拓郎

    鍼灸の鍼は何で痛みが少ないの?

    こんにちは鍼灸師の西川です!今日は鍼灸の鍼はなぜ痛みが少ないのかを簡単に説明しています。鍼といえば痛いイメージがあると思いますが、注射などとと比べて痛さが少ないのにはいくつか理…

  • 矢頭 拓郎

    矢頭 拓郎

    “気”って何なの?

    こんにちは!鍼灸師の西川です本日は東洋医学でよく耳にする、”気”についてご説明していきます!気とは簡単に言ってしまうと、目には見えないけれれど感じるものでめちゃくちゃ感覚的なも…

  • 矢頭 拓郎

    矢頭 拓郎

    肩こりが鍼でよくなるメカニズムをざっくり紹介

    こんにちは鍼灸師の西川です!本日は「肩こりが鍼でよくなるメカニズム」をざっくりと紹介していきます!鍼灸治療の効果はその他にもありますが、代表的なものにツボ(経穴)を使った経絡治…

  • 矢頭 拓郎

    矢頭 拓郎

    新メニュー 【マシュマロ美乳鍼】

    自分史上最高美バストへ❤️豊田市初!おっぱいが大きくなる美乳鍼その名も【マシュマロ美乳鍼】考案期間約6ヵ月‥ついにバストアップ専門店【OKUNO…

  • 矢頭 拓郎

    矢頭 拓郎

    ツボを使い夏バテを防ぐ‼

    こんにちは!鍼灸師の西川柊です!今回は夏バテ防止のツボをご紹介していきます夏バテの主な原因には次のようなことが考えられます。一つ目に自律神経の乱れです。エアコンの効いた涼しい…

  • 矢頭 拓郎

    矢頭 拓郎

    自律神経の乱れもツボで改善!

    こんにちは!鍼灸師の西川です!本日は精神を安定させる効果があるとされているツボをご紹介させて頂きます。それは「内関(ないかん)」と呼ばれるツボです!このツボは手のひらを上に向…

  • 矢頭 拓郎

    矢頭 拓郎

    今の時期から熱中症予防を!

    こんにちは!鍼灸師の西川です!熱中症と聞くと夏本番からのイメージがある方もいらっしゃるかと思いますが、近年は5月から発生しています。特に梅雨明けの時期はまだ身体が暑さに慣れていな…

  • 金子裕哉

    金子裕哉

    冬に多い!?

    こんにちは!鍼灸師の金子です!寒い季節に耳鳴りが悪化する原因は、「温度」です。寒くなると、血管が収縮します。血管が細くなると運ばれる血液の量も少なくなるため、全身の血流が悪くな…

人気の記事

カテゴリー

最新の記事

スタッフ別記事

  • 矢頭 拓郎

    矢頭 拓郎

  • 金子裕哉

    金子裕哉

  • アバター画像

    西川柊

  • アバター画像

    西村 弥里

  • 矢頭 やよい

    矢頭 やよい

  • 松久 久美子

    松久 久美子

アーカイブ

WEB予約

LINE予約

電話予約