コラム
美容や鍼灸のことなど、
お役立ちコラムを発信します。

-
2023.09.29
新メニュー 【マシュマロ美乳鍼】
自分史上最高美バストへ❤️豊田市初!おっぱいが大きくなる美乳鍼その名も【マシュマロ美乳鍼】考案期間約6ヵ月‥ついにバストアップ専門店【OKUNO…
-
2023.07.10
夏こそ身体を冷やさずに!
こんにちは!鍼灸師の川尻です!今回は夏こそ身体を冷やさないことが大切だということをお伝えしていきます。冬は皆さん身体を冷やさないように防寒グッズなどで対策していると思いますが、…
-
2023.07.05
ツボを使い夏バテを防ぐ‼
こんにちは!鍼灸師の西川柊です!今回は夏バテ防止のツボをご紹介していきます夏バテの主な原因には次のようなことが考えられます。一つ目に自律神経の乱れです。エアコンの効いた涼しい…
-
2023.06.30
耳ツボダイエット
夏に向けて体を絞りたい!去年は着こなせていた服が似合わない...などなど、この時期は自身の体型に悩みを感じる方も多いのではないでしょうか?たくろう鍼灸院ではこの時期「耳ツボダ…
-
2023.06.19
自律神経の乱れもツボで改善!
こんにちは!鍼灸師の西川です!本日は精神を安定させる効果があるとされているツボをご紹介させて頂きます。それは「内関(ないかん)」と呼ばれるツボです!このツボは手のひらを上に向…
-
2023.06.14
梅雨時期のセルフケア
雨の多い時期となりました。ジメジメと蒸し暑い日が続いております。梅雨時期の湿気により体の中に余分な水分がたまりやすく、また夏に向けて気温が高くなることで冷たいものや水分を摂り…
-
2023.06.05
気象病に注意!
皆さん、こんにちは!鍼灸師の川尻です!これから梅雨の時期を迎えるので、今回は気象病についてお話したいと思います!気象病とは、天候や気温、気圧などの変動によって起こる様々な身体の…
-
2023.05.22
今の時期から熱中症予防を!
こんにちは!鍼灸師の西川です!熱中症と聞くと夏本番からのイメージがある方もいらっしゃるかと思いますが、近年は5月から発生しています。特に梅雨明けの時期はまだ身体が暑さに慣れていな…
-
2023.01.06
冬に多い!?
こんにちは!鍼灸師の金子です!寒い季節に耳鳴りが悪化する原因は、「温度」です。寒くなると、血管が収縮します。血管が細くなると運ばれる血液の量も少なくなるため、全身の血流が悪くな…
-
2022.12.26
寒暖差疲労
こんばんは。鍼灸師の泉暢祐です。12月も最終週となり、気温もかなり下がってきましたね。先週は雪も降り、お身体の方はお変わりないでしょうか?季節の変わり目になんとなく体がだる…
人気の記事
-
2022.12.19
-
2022.03.02
-
2022.03.02
カテゴリー
最新の記事
-
2023.09.29
-
2023.07.10
-
2023.07.05
スタッフ別記事
アーカイブ