コラム

オススメのツボ part3

矢頭 拓郎

矢頭 拓郎

たくろう鍼灸院 院長

  • Instagram
  • Instagram
  • YouTube

【矢頭 拓郎(やとう たくろう)プロフィール】 はり師(第131067号)/きゅう師(第130907号)/鍼灸学士 たくろう鍼灸院 院長 2006年明治鍼灸大学(現:明治国際医療大学)鍼灸学部鍼灸学科 卒業。 愛知県の鍼灸専門治療院にて勤務。分院長として12年間で延べ50,000人を超える施術実績。 2018年たくろう鍼灸院を開院後、5年間で延べ30,000人の方がご来院。 得意施術:美容鍼灸・整形外科疾患・耳鼻疾患・婦人科疾患 鍼でスッキリ・お灸でホッコリ・いつもニッコリしていただけるよう、あなたの健康と美容をしっかりサポートさせていただきます。

本日はオススメのツボ3つご紹介していきます!

手三里(てさんり):デスクワークやスマホの使い過ぎなどで肩が凝ってきている人にオススメです。
【取穴方法】:肘関節にできるシワから約5cm下に位置します。(肘を曲げた時のシワに人差し指を置き、指三本分で手首側の薬指が当たっているところ)指で押すと響き、少し嫌な感じがします。

志室(ししつ):アトピー性皮膚炎で肌が敏感で痒い人にオススメです。 生殖器系、泌尿器系の疾患にも働いてくれます。
【取穴方法】:おへその裏側でウエストのくびれラインの高さ。気を付けをした状態で両肘を結んだライン上で脊骨から指4本分外側のところに位置します。

大椎(だいつい):風邪気味で体調を崩している人にオススメです。身体の免疫力を上げてくれます。呼吸の調整に用いることが多く、花粉症でも用いられます。
【取穴方法】:首を下に曲げると首の骨が大きく盛り上がった所の下のくぼみに位置します。

LINEで友だち追加LINEで友だち追加

人気の記事

カテゴリー

最新の記事

スタッフ別記事

  • 矢頭 拓郎

    矢頭 拓郎

  • 金子裕哉

    金子裕哉

  • アバター画像

    西川柊

  • アバター画像

    西村 弥里

  • 矢頭 やよい

    矢頭 やよい

  • 松久 久美子

    松久 久美子

アーカイブ

WEB予約

LINE予約

電話予約