コラム
美容や鍼灸のことなど、
お役立ちコラムを発信します。

-
2023.09.29
新メニュー 【マシュマロ美乳鍼】
自分史上最高美バストへ❤️豊田市初!おっぱいが大きくなる美乳鍼その名も【マシュマロ美乳鍼】考案期間約6ヵ月‥ついにバストアップ専門店【OKUNO…
-
2023.07.05
ツボを使い夏バテを防ぐ‼
こんにちは!鍼灸師の西川柊です!今回は夏バテ防止のツボをご紹介していきます夏バテの主な原因には次のようなことが考えられます。一つ目に自律神経の乱れです。エアコンの効いた涼しい…
-
2023.06.19
自律神経の乱れもツボで改善!
こんにちは!鍼灸師の西川です!本日は精神を安定させる効果があるとされているツボをご紹介させて頂きます。それは「内関(ないかん)」と呼ばれるツボです!このツボは手のひらを上に向…
-
2023.05.22
今の時期から熱中症予防を!
こんにちは!鍼灸師の西川です!熱中症と聞くと夏本番からのイメージがある方もいらっしゃるかと思いますが、近年は5月から発生しています。特に梅雨明けの時期はまだ身体が暑さに慣れていな…
-
2022.12.26
寒暖差疲労
こんばんは。鍼灸師の泉暢祐です。12月も最終週となり、気温もかなり下がってきましたね。先週は雪も降り、お身体の方はお変わりないでしょうか?季節の変わり目になんとなく体がだる…
-
2022.12.19
関節痛について
こんにちは。鍼灸師の泉暢祐です。12月も半ばに入り寒い日が続きますね。鍼灸院にみえるお客様の中でも寒さと共に体に不調が出てくる人がたくさんいます。特に高齢者は膝・腰・肩などの…
-
2022.12.12
冬バテ!!
こんにちは。鍼灸師の泉暢祐です。12月に入り寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?今回は、冬バテについて解説していきまいと思います。症状冬バテに多く見られる症…
-
2022.10.31
シワ改善!!!
こんにちは。鍼灸師の泉暢祐です。今回は、皆さんが気になっているであろう『シワ』についてご紹介していきます。シワというのは、老化だけが原因ではなく紫外線や表情の癖など、様々な原…
-
2022.10.17
ストレスについて
こんばんは。鍼灸師の泉暢祐です。季節の変わり目で、身体の不調はないでしょうか?湿気も多い時期に気持ちもイライラすることはないですか?ストレスという言葉はすごく単純に聞こえま…
-
2022.10.03
季節性うつとは?
こんにちは。鍼灸師の泉暢祐です。10月が始めり気温も肌寒くなってきましたね。秋といえば過ごしやすい季節なのですが、逆に体力や免疫力の低下がみられる秋だからこそ気をつけたい病…
人気の記事
-
2022.03.02
-
2022.03.02
-
2023.05.22
カテゴリー
最新の記事
-
2025.04.04
-
2025.04.04
-
2025.03.02
スタッフ別記事
アーカイブ