コラム

冬に多い!?

金子裕哉

お客様に感動を与え、喜んでいただけるように日々精進いたします!

こんにちは!鍼灸師の金子です!

寒い季節に耳鳴りが悪化する原因は、「温度」です。

寒くなると、血管が収縮します。血管が細くなると運ばれる血液の量も少なくなるため、全身の血流が悪くなります。

血液が潤沢に行き渡らないと全身でいろいろな問題が生じてくるのですが、耳への血液が不足すると耳鳴りが起きやすくなります。

耳には音を感じるたくさんの細胞が集まっています。それらが正常に働くためにはたくさんの酸素や栄養が必要です。しかし、寒さで血流が悪くなると、耳への血液も不足してしまいます。

十分な酸素や栄養が得られないと、聴力は低下する傾向にあります。脳はこれを補おうと感度を上げて音を拾おうとするのですが、雑音も同時に増幅するため耳鳴りがひどくなったと感じてしまうのです。

寒い季節は血行不良で耳鳴りが悪化しやすい時期です。暖かくして過ごしましょう。

LINEで友だち追加LINEで友だち追加

人気の記事

カテゴリー

最新の記事

スタッフ別記事

  • nanami.r

  • anna.k

  • shu.n

  • 矢頭 拓郎

  • 矢頭 やよい

  • 松久 久美子

  • 奥平 成美

  • 金子裕哉

アーカイブ

WEB予約

LINE予約

電話予約