コラム

  • アバター画像

    西村 弥里

    幸せホルモン?!

    数あるホルモンの中でも人の心を安定させる効果をもたらすものはこのような呼び方をされることがあります。幸せホルモンと呼ばれるホルモンは3種類あり、それがオキシトシン、セロトニン、ド…

  • アバター画像

    西村 弥里

    7月 鍼の力は熱中症にも効きます!!!

    みなさまこんにちは♪暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?これからもっと暑くなると思うとゾっとしますよね...さて本日は熱中症がテーマです。熱中症が起こるメカニ…

  • アバター画像

    西村 弥里

    6月 梅雨の憂鬱を鍼灸で吹き飛ばそう!!!

      6月といえば梅雨、ジメジメとした季節になりますね。洗濯物も乾かないし、外を眺めてもなんだか気持ちも晴れない…そんなことはありませんか?実は、梅雨の…

  • アバター画像

    西村 弥里

    美容鍼と内出血の関係について

    本日は美容鍼と内出血の関係についてお話させていただきます。内出血の症状について内出血とは、外からの衝撃により血管が破れることで内出血になります。そのあと内出血はだんだん薄くな…

  • No Image
    矢頭 拓郎

    矢頭 拓郎

    鍼灸治療はなぜ効くの?メカニズムや施術の注意点を解説します

    鍼灸治療はなぜ効くの?メカニズムや施術の注意点を解説します「鍼灸治療はなぜ効くのか?」「どのような効果があるのか」と気になっている方も多いのではないでしょうか。本記事では鍼灸治療…

  • 矢頭 拓郎

    矢頭 拓郎

    オススメのツボ part4

    本日はオススメのツボについて3つご紹介していきます!・中封(ちゅうほう):背中から腰にかけて痛む範囲が広く、日によって痛む場所が移動するようなストレス性の腰痛でお困りの方にオスス…

  • アバター画像

    西村 弥里

    鍼灸治療で花粉症をやっつけよう!!

    厳しい冷え込みが和らぎ、春の訪れを感じる季節になりました。ぽかぽか暖かい日は気持ちが良いですね。それと同時にやってくる…花粉花粉症が酷い私は先月から早めに薬を貰ってきました!…

  • アバター画像

    西村 弥里

    睡眠の効果とはいかに?

    春眠暁を覚えずという言葉があるように春に近づくと暖かい陽気に誘われてウトウト眠くなることも…。睡眠は「魔法の薬」と言うこともあるほど睡眠には脳や体を健康に保つための働きがあるん…

  • アバター画像

    西村 弥里

    顔のむくみは肩こりから?!

    肩こりがなぜ顔のむくみに影響するのでしょうか⁉︎今回、肩こりとむくみの因果関係を詳しくご説明させていただきます!慢性的な肩こり、お辛いですよね…。肩こりは、筋肉…

  • アバター画像

    西村 弥里

    眼精疲労は鍼灸で軽減できます!

    今回は眼精疲労についてお話しします!当院でも、悩まされていらっしゃる患者さんが多い眼精疲労。どうにかしたいですよね。眼精疲労の症状眼精疲労は目の疲れや不快感を伴う症状で、目の…

人気の記事

カテゴリー

最新の記事

スタッフ別記事

  • 矢頭 拓郎

    矢頭 拓郎

  • 金子裕哉

    金子裕哉

  • アバター画像

    西川柊

  • アバター画像

    西村 弥里

  • 矢頭 やよい

    矢頭 やよい

  • 松久 久美子

    松久 久美子

アーカイブ

WEB予約

LINE予約

電話予約