コラム
美容や鍼灸のことなど、
お役立ちコラムを発信します。

-
2025.04.04
オススメのツボ part4
本日はオススメのツボについて3つご紹介していきます!・中封(ちゅうほう):背中から腰にかけて痛む範囲が広く、日によって痛む場所が移動するようなストレス性の腰痛でお困りの方にオスス…
-
2025.04.04
鍼灸治療で花粉症をやっつけよう!!
厳しい冷え込みが和らぎ、春の訪れを感じる季節になりました。ぽかぽか暖かい日は気持ちが良いですね。それと同時にやってくる…花粉花粉症が酷い私は先月から早めに薬を貰ってきました!…
-
2025.03.02
睡眠の効果とはいかに?
春眠暁を覚えずという言葉があるように春に近づくと暖かい陽気に誘われてウトウト眠くなることも…。睡眠は「魔法の薬」と言うこともあるほど睡眠には脳や体を健康に保つための働きがあるん…
-
2025.02.05
顔のむくみは肩こりから?!
肩こりがなぜ顔のむくみに影響するのでしょうか⁉︎今回、肩こりとむくみの因果関係を詳しくご説明させていただきます!慢性的な肩こり、お辛いですよね…。肩こりは、筋肉…
-
2025.01.08
眼精疲労は鍼灸で軽減できます!
今回は眼精疲労についてお話しします!当院でも、悩まされていらっしゃる患者さんが多い眼精疲労。どうにかしたいですよね。眼精疲労の症状眼精疲労は目の疲れや不快感を伴う症状で、目の…
-
2024.12.06
美容鍼の効果と施術後の過ごし方について
美容鍼の効果とは?みなさんこんにちはたくろう鍼灸院の電気を流す美容鍼はすでにご存知ですね?今回はその美容鍼の効果や当日の過ごし方についてお話しします!美容鍼を受けた後、すぐ…
-
2024.11.10
美容鍼の通うペースは?
美容鍼に通う頻度は、一人一人の肌の状態や目指す効果によって異なります。たくろう鍼灸院の目安のペースをご案内します。初めて美容鍼を受ける場合、最初のうちは1週間に1回のペースで通…
-
2024.10.16
洗顔後、フェイスタオルで拭いていませんか?!
さて、前回は洗顔方法の見直しについてお伝え致しましたが、あれからいかがでしょうか?お肌の調子が良くなったかもなど、変化があれば嬉しいです!今回は洗顔後に、何で拭けば良いのかお…
-
2024.10.09
洗顔を制する者は美肌を制する!?
いきなりですが、皆様は毎日の洗顔、どのようにしていますか?何気なく作業のようにやっているかもしれない洗顔。すこーし意識するだけで、お肌の調子がグンッと変わります!こんな洗顔の…
-
2024.10.07
酵素ドリンク ハーブザイム113の効果って!?
みなさまLINEで配信いたしましたキャンペーンはご覧になられましたでしょうか😊?さて酵素ドリンクと言っても、イマイチ良さが分からないな~というそこのあなたに!今…
人気の記事
-
2022.03.02
-
2022.03.02
-
2023.05.22
カテゴリー
最新の記事
-
2025.04.04
-
2025.04.04
-
2025.03.02
スタッフ別記事
アーカイブ