コラム

寒暖差疲労にご注意を‼

矢頭 拓郎

矢頭 拓郎

たくろう鍼灸院 院長

  • Instagram
  • Instagram
  • YouTube

【矢頭 拓郎(やとう たくろう)プロフィール】 はり師(第131067号)/きゅう師(第130907号)/鍼灸学士 たくろう鍼灸院 院長 2006年明治鍼灸大学(現:明治国際医療大学)鍼灸学部鍼灸学科 卒業。 愛知県の鍼灸専門治療院にて勤務。分院長として12年間で延べ50,000人を超える施術実績。 2018年たくろう鍼灸院を開院後、5年間で延べ30,000人の方がご来院。 得意施術:美容鍼灸・整形外科疾患・耳鼻疾患・婦人科疾患 鍼でスッキリ・お灸でホッコリ・いつもニッコリしていただけるよう、あなたの健康と美容をしっかりサポートさせていただきます。

本格的に暑くなってきましたね。

なんだか疲れや、頭痛、肩首こり、イライラ、不安、アレルギー症状などが
出ている方いませんでしょうか?

その症状、寒暖差疲労かもしれません。

寒暖差疲労とは、気温差(7度以上)が大きいと起こりやすくなる
気象病のひとつです。
室内外の気温差や前日比の気温差でも起こりえます。

対策として、
体を中から温める食材を摂る。
→旬の食材やよく噛んでゆっくり食べましょう。
体を外から温める。
→手首、足首、首、両側肩甲骨の中心を冷やさないようにしましょう。
お風呂もシャワーだけよりも湯船に浸かりましょう。
軽い運動をする。
軽い筋トレ、ストレッチ、ウォーキングなど
腸内環境を整える。

毎日元気に過ごすせるようにちょっとした取り組みを
コツコツ続けましょう!

LINEで友だち追加LINEで友だち追加

人気の記事

カテゴリー

最新の記事

スタッフ別記事

  • 矢頭 拓郎

    矢頭 拓郎

  • 金子裕哉

    金子裕哉

  • アバター画像

    西川柊

  • アバター画像

    西村 弥里

  • 矢頭 やよい

    矢頭 やよい

  • 松久 久美子

    松久 久美子

アーカイブ

WEB予約

LINE予約

電話予約